営業写真の部 知事賞 「打つぞ」
谷 暁子(ヒラタフォトスタジオ・王寺町)
ご兄弟の入学写真でご来店いただいた機会に、それぞれ今熱中しているスポーツのユニホームでの撮影もさせていただきました。撮影を楽しんでくれてポーズも沢山考えてくれました。良い表情を逃さないようにシンプルな光で撮影しました。
家族写真の部 理事長賞 「今年も」
澤端紀良(ヨシダ写真館・大和高田市)
毎年結婚記念日に集まり、笑い声と共に刻む家族のひとページ。年頃のお兄ちゃんの少し照れた表情、弟たちの無邪気な笑顔も、その時だけの宝物。コーディネートも絆の温かさを映し出しています。
営業写真の部 入選1 「せーの」
島田健太郎(スミレ写真館・橿原市)
姉弟の何気ない一瞬をねらいました。逆光と木を少し左に配置することで、弟君を強調しました。
営業写真の部 入選2 「思い出のユニフォーム」
豊田光昭(光画園・桜井市)
大学4年間汗を流した思い出の詰まった野球部のユニフォームで撮影
営業写真の部 入選3 「晴る」
松山圭佑(プロフォートミドリ・奈良市)
「満開の桜と撮影したい」というお客さまからのご希望を受け、当日に唯一満開だった一本の桜の魅力が最大限伝わるよう工夫しました。被写体の自然な表情にも恵まれ、イメージ以上の一枚になりました。
家族写真の部 入選1 「春の家族写真」
島田健太郎(スミレ写真館・樫原市)
ロケーションならではの魅力を引き出すために、ベンチと背景の木に注意しました。右奥の丸い木が家族の象徴となればと画面に入れ込みました。
家族写真の部 入選2 「私たち結婚しました」
井原絹子(あさひフォトスタジオ・生駒市)
婚姻届を出したその足で撮影に来てくれました。とても幸せな雰囲気が伝わってきたので、そのままを写真に写せたらと思い撮った一枚です。背景も光もシンプルに、お二人の柔らかい感じをフォルムで表しアクセントにオレンジもイスを入れました。
家族写真の部 入選3 「これからもよろしくお願いします」
谷 暁子(ヒラタフォトスタジオ・王寺町)
お嬢様のご提案でご来店いただきました。緊張しますとおっしゃっていましたが、色々お話しさせていただきながらリラックスしていただけるよう、ご夫婦の穏やかで爽やか雰囲気を大切に撮影をさせていただきました。
学校写真の部 理事長賞 「カギがかかってるんですけど〜」
東 靖(あづまフォトスタジオ・広陵町)
学校写真の部 入選1 「キラキラの思い出」
島田健太郎(スミレ写真館・樫原市)
学校写真の部 入選2 「力を合わせて」
豊田光昭(光画園・桜井市)
学校写真の部 入選3 「発射!」
平尾伸也(ふぉとあとりえにしかわ・明日香村)